小出歯科医院は1966年から住吉区の地域に根付き、永らく皆さんの健康な歯を支えてきました。多くの地域の方に信頼をいただき、親子三世代で来院してくださる方もいらっしゃいます。
私たちは「健康な歯」に導くことの先にある「美しい歯」を多くの人に手に入れてほしいと願っています。だからこそ、既存の歯科治療のみならず「ホワイトニング」の技術を取り入れることで「美しい歯」の獲得を目指しています。
多くの人を理想の歯に導き、笑顔を「治療とホワイトニング」の両面で支える仲間を私たちは待っています。
General dentistry
小出歯科医院は「一般的な歯科治療」と共に、時代の進歩の中で近年注目される「ホワイトニング」の技術も積極的に取り入れ、歯のプロフェッショナルとして価値の高い人財へと成長することが可能です。また、各種スキルに基づいた手当や研修など、働く中でスキルアップを行うことができます。
様々なライフステージの方が小出歯科医院で働いており「完全週休2日制」「祝祭日休」「夏季・年末年始休暇」とスケジュールを調整しやすい働き方が可能です。
「美しい歯」で笑顔を届ける仕事だからこそ、スタッフさんの生活の充実を第一に考え「仕事」と「家庭・プライベート」を両立させることが出来る環境を大切にしております。
ホワイトニングという最新技術にも携わることができ、院内から各種研修の受講が可能です。技術を身につけた分の「ホワイトエッセンス手当」も支給を行っています。
社会保険完備
年次有給休暇
週休2日制(祝日休)
夏季・年末年始休暇
賞与あり
交通費支給
研修手当
ホワイトエッセンス手当
ホワイトニングの技術は薬剤・機器ともに日々進歩を続けており、技術や知識をつけることでよりお客様の希望に寄り添った施術を提供することができます。
私たちは国内ホワイトニングシェア83%の実績と信頼をもつホワイトエッセンスに認定された医院として年1回の東京コンベンションの参加や年に3回程度開催される技術研修にて、スキルアップが可能です。
年間休日数
129日
※2025年度
平均勤続年数
9.17年
※院長交代後10年間
有給休暇取得率
68%
平均残業時間
2時間50分
Voice
歯科衛生士
ホワイトエッセンスセラピスト
私は小出歯科医院のホワイトニングエッセンスセラピストとして、日々お客様にホワイトニングを提供しています。
健康な歯の先にある「美しい歯」に導ける衛生士としての活躍するまでに、充実した研修やサポートをいただくことで安心して患者様の前に立つことが出来ました。
ホワイトニングして良かったという患者様の直接の笑顔や喜びに触れることが出来ることにとてもやりがいを感じています。
日々進む技術を取り入れ、常に成長していける環境として小出歯科医院は良い環境だと思っています。
私たちと一緒にいつまでも美しく健康な歯に導く衛生士として、患者様のたくさんの笑顔を増やしていきましょう!
衛生士長
歯科衛生士として小出歯科医院で働き始めると決めた時はブランクがあり、とても不安に感じていました。当時のスタッフも先生方もとても優しく、すぐに職場になじむことができて安心できたことをよく覚えています。
施術を通じてお口の環境がより良くなることで、これまで以上に口内環境に意識を向けてくださるようになってくださる瞬間がとても嬉しく感じる日々です。
患者さんのとのコミュニケーションや施術を通じて、日々成長を感じることが出来ています。
私のようにブランクがあったりする方や、より最新の技術に触れた方にとって素敵な環境だと思います。優しく安心できる環境で一緒に患者様を笑顔に導きませんか?
Flow
スタッフ全員で一日の診療の流れや共有事項を確認し、午前の診療開始に備えた準備を行います。
予約いただいている患者様の午前診療を行います。
午前診療が終了次第、1時間程度お昼休み(ランチタイム)を取ります。
午後の診療開始に備えた準備や確認事項などの共有を行います。
予約いただいている患者様の午後診療を行います。
午後診療が終わり次第、片づけを行います。秀麗では一日の共有事項などの報告を行い、今後の診療のために情報を共有します。
Recruitment
業務内容
歯科衛生士業務
契約期間
期間の定めなし
試用期間
3ヶ月 月給20万円から
就業場所・勤務地(最寄り駅)
大阪市住吉区南住吉2-21-15 南海高野線沢ノ町徒歩7分 地下鉄御堂筋線長居徒歩15分
賃金・給与・待遇
月給23万~ 賞与
勤務時間始業・就業時間
8:30~18:30 休憩時間12:45~13:45 時間外労働:有(週1~2時間位)※週44時間の変形労働制となります
加入保険
歯科医師国保 労働保険
休日休暇
木曜日 日曜日 第5土曜日 祝祭日 夏季休暇 年末年始休暇
受動喫煙防止措置の状況
敷地内完全禁煙
募集人数
若干名
雇用体系
正社員
応募資格・条件
歯科衛生士免許必須 喫煙者はお断りしています。
入職時期
随時
福利厚生
社会保険完備 交通費月1万円まで補助
仕事内容
歯科衛生士業務一般(スケーリング・SRP・TBI)ホワイトエッセンスの自費スケーリングホワイトニング 年1回の東京研修
身につく能力
保険歯科衛生士業務、またホワイトエッセンスの自費クリーニングやホワイトニングを行えるセラピストやカウンセリングを行えるカウンセラーの資格がとれます。資格をとるサポートは万全です。
応募書類・方法
履歴書 面接・簡単なテスト
担当窓口情報
院長 小出紀子 06-6693-0804koideshika1@gmail.com